自立を望む発達障害者支援 (ASP・HFASD・HFPDD・PDD−NOS)
 



関西開催 短期集中SST 安定就労を考えるワーク

主催:アズウィッシュ ASWISH


発達障害 短期集中SST 安定就労を考えるワーク」ご案内

 アズウィッシュでは、アスペルガ−などの高機能広汎性発達障害の当事者の方々の、コミュニケーションスキルの向上をめざして、SSTコミュニケーション・ワークを開催しております。 成人発達障害者の就労状況は非常に厳しいものがあります。当ワークでは、カウンセリング手法を用いた心理支援をベースに、人と関われる自分を見つけるとともに、職場環境で折れない自分・耐えうる自分を無理のない適応という形で実現できるように、当事者さんの自己理解・自己確立の促進を目的に、開催しております。

普段は、月に1〜2回で5〜6回連続開催をしていますが、こちらでは1〜2日間での短期開催をいたします。

こちらのコースでは、オリジナルのテキスト「安定就労を考える Thinking Book」を使い、成人発達障害の当事者の皆様に、自身の就労・退職の経緯・経過や、職場で自分が出くわした困難を振り返っていただき、その中から、過剰適応なく働いていくために、どんな心がけをしていけばよいか、していけるのか・・・・そんなところをじっくりと見つめ直していただくワークです。

お仕事や習い事などの都合で、一般のコースには通えない方。遠方から来られる方。
ご参加お待ちしております。



SSTワークへの参加申し込みは、こころぴあビレッジかアズウィッシュのグループワーク会場で受け付けています。
ご希望の方は、まずは会場にお越しください。
アズウィッシュ SSTワークの目指


短期集中SSTワークは、当会に初めてでも、ご参加いただけます!
(通常、SSTワークにご参加いただくには、まず当会のグループワークに3回以上お越しいただくことをお願いしておりましたが、短期集中コースでは、この条件はございません)

短期集中コースでの開催、発達障害の当事者さんに人と関われる自分を見つけていただき、自己理解と自己確立を深めていただくワークです。
※注:いずれのコースも最小遂行人数に満たない場合は、中止となる場合が塗材ます。

今年の開催予定 2016年度
短期集中SSTワークの参加者にも、新SSTワーク教本を、全員に進呈!

注:2017年1月のワーク会場は、京都から大阪に変更になりました。

2016年度 冬
【コース1】1day SSTコミュニケーション・ワーク 2017.1月
2017.1.14(土) 11:00〜20:00大淀コミュニティセンター
          (休憩予定時間 13:30〜14:00、16:30〜17:30)
 ・コミュニケーションワーク1         約2.5時間
   ワーク:自分の受け取り方や感じ方のフィルターについて考える
   ワーク:「不安とさようなら」
  (休憩 30分)
 ・安定就労を考えるワーク          約1.5時間
 ・当事者限定グループワーク         約1.0時間
  (休憩 60分)
 ・コミュニケーションワーク2          約2.5時間
   ワーク「苦手な先輩・上司との付き合い方」
 会費:6,500円(最小遂行人数 3名)(大阪市 北区)
 参加資格:発達障害の当事者・支援者

2016年度 冬
【コース2】1day SSTコミュニケーション・ワーク 2017.1月
2017.1.14(土) 14:00〜15:30大淀コミュニティセンター
 ・安定就労を考えるワーク          約1.5時間
 会費:2,000円(最小遂行人数 3名)(大阪市 北区)
 参加資格:発達障害の支援者
        注:当事者さんはこちらのコースには参加できません。
              コース1にご参加ください。



2016年度 夏終了しました!
【コース1】2day SST傾聴ワーク 2016.8月 in 大阪
2016.8.12(金) 19:00〜21:30北区民センター
  ・傾聴ワーク 1、2

2016.8.13(土) 11:00〜19:45大淀コミュニティセンター
 ・傾聴ワーク 3
 ・安定就労を考えるワーク
 ・傾聴ワーク 4
 ・コラージュ(内省と自己理解)のワーク
 会費:8,500円(最小遂行人数 3名)
 参加資格:発達障害の当事者・保護者・支援者
 (休憩予定時間 13:30〜14:00、17:45〜18:30)
傾聴ワークのご案内チラシはこちらからダウンロード

普段は毎月開催しているアズウィッシュのSST傾聴ワークの基礎コースを、
2日の短期集中で学ぶコースです。
話し相手に「この人は自分の話をちゃんと聞いてくれている」と感じてもらえる聴き方、
自分自身の感情や思いを正確に受け取る力の向上を目指すワークです。
また新SSTワーク教本をつかった「安定就労を考えるワーク」、
自己理解を深める「コラージュのワーク」も、組み合わせています。


2016年度 夏終了しました!
【コース2】1day SSTコミュニケーション・ワーク 2016.8月 in 大阪
2016.8.13(土) 11:00〜19:45大淀コミュニティセンター
  ・SSTコミュニケーションワーク(他者交流のワーク)
 ・安定就労を考えるワーク
 ・当事者限定グループワーク
 ・コラージュ(内省と自己理解)のワーク
 (休憩予定時間 13:30〜14:00、17:45〜18:30)
 会費:6,500円(最小遂行人数 3名)(大阪市 北区)
 参加資格:発達障害の当事者・支援者

職場で成人当事者さんたちが出くわす困りごとを
実例を交えながらお示しし、対人関係以外の問題にも踏み込んで
安定就労への道を探っていきます。
SSTコミュニケーションワークと安定種労を考えるワークを組み合わせ、
人と関われる自分を見つけ、職場での心の在り方を考えるワークです。


2016年度 夏終了しました!
【コース3】2016.8.13(土)14:00〜15:30 北区民センター
 ・安定就労を考えるワーク
 会費:2,000円
 参加資格:発達障害の保護者・支援者
安定種労を考えるワークのみのコースです。
職場での心の在り方を考えるワークです。
※注:コースBは、保護者・支援者のみです。当事者さんはコース@かコースAにご参加ください。

2016年度 春終了しました!
1day 講演会+グループワーク 2016.5月 in 大阪
2016.5.14(土) 11:00〜19:30大淀コミュニティセンター
(大阪市 北区)
講演会テーマ「発達障害者の安定就労に必要なもの
           〜自己理解と自己確立」
 ・対人関係だけじゃない、本当に会社を辞める原因
 ・「もうここには居られない」
  そう思い込む自滅傾向にならないために
 ・当事者さんが、無理なことを始めようとする時にどう対処すべきか
 ・働ける自分を見つけるための秘訣 
   〜発達特性がある自分を活かす方法
詳しい開催要項はこちら(主催のこころぴあビレッジHPへ)

成人発達障害者の職場での自滅傾向を防ぐために、
どんな心がけが必要なのか。
当事者さんの自己確立と自己理解を深めるワークです。

 

内  容 【SSTコミュニケーションワーク】
構成的エンカウンター手法を中心に、発達障害の特性理解を元に練ったメニューで、青年期・成人期の発達障害の当事者さんに人と関われる自分を見つけていただくワークをご用意します。
[目的]
・自らの特性を理解し、得意を活かし、苦手をいかにカバーするかを模索する

・自らの自立の方向性、或いは、自らが目指す人生観を見つめ直し、造り直す

・あなたを正しく映す鏡の中で、
 対人関係や行動の禁止令を解き、新しい人との関わりを見付ける

【SST傾聴ワーク】
主にミニカウンセリングの実習を中心に、人の話の聴き方を学ぶとともに、自分自身の心の在りようを感じとり、自らへの理解を深めるワーク。
[目的]
・人に、話を聴いてもらえた・・・と感じてもらえるような聴き方を学ぶ
・人の話を聴くうえで、その距離感の保ち方や、相手の話の受け取り方を学ぶ
・自分自身のことを話すことについても、学んでまいります。
・自分自身の心の動きを感じとっていく感性を磨きます。
参加条件
高機能広汎性発達障害者(診断の有無は問いません)の当事者
(若干ですが、発達障害の支援者枠もございます。お問い合わせください。)

短期集中SSTワークは、当会に初めてでも、ご参加いただけます!
(通常、SSTワークにご参加いただくには、まず当会のグループワークに3回以上お越しいただくことをお願いしておりましたが、短期集中コースでは、この条件はございません)
参加費 別途開催要項をご覧ください
注意事項
・医療上の治療を目的とはしておりません。
・途中退出を可とします。体調を加味し、ご無理のないようにお願いします。
・予約キャンセルは開催7日前までにお願いします。


     
過去の開催 2015年度
チラシのダウンロードはこちらから
New! 8/8のレクチャーの内容と、グループワークの開催時間が変更になりました!

New! 2Day SSTワークの参加者には、新SSTワーク教本を、全員に進呈!

傾聴ワークのご案内チラシはこちらからダウンロード

 2day SSTワーク 2015.8月 in 大阪
2015.8.7(金) 19:00〜21:30北区民センター
2015.8.8(土) 10:30〜21:30大淀コミュニティセンター
(大阪市 北区)

主に傾聴ワークを学ぶか、SSTコミュニケーションワークを学ぶか。
2日間ともの参加、1日だけの参加。
二つのコースがございます。

↓詳しくはこちらをご覧ください


コース1では、SST傾聴ワークの通常コース6回分のうち、
        基礎部分全てにあたる1〜4回目のレクチャーと、
        2〜3回のミニカウンセリング実習を経験。
         合わせて、SSTコミュニケーションワーク2.5回を(人気の「コラージュのワーク」を含む)
         受講していただけます。
 
コース2では、SSTコミュニケーションワークの通常コースの2.5回分
        (人気の「コラージュのワーク」を含む)受講していただけます。
         合わせて、当事者グループワーク4時間にも参加。

チラシのダウンロードはこちらから


 ←お問合せはこちら